オンサイト保守サービス保証規定
1 本契約は保守サービス作業に関する契約であり、修理交換用パーツの費用等は含まれません。
修理交換用パーツ代金の補償については、別契約のシステム保証による対応となります。
ハードディスク故障への対応はオプションとなっていますので、ご確認ください。
保守サービス対象はハードウェアの修理です。OSのインストールや設定等については保守サービスの対象外で、オプションの設置サービスが必要になります。
2 本契約で指定する設置場所にてシステムをご利用頂く場合にオンサイトでの保守サービス作業を行うことが出来ます。
オンサイト保守の費用は設置場所により異なります。ご契約時の設置場所以外での対応が可能な場合もありますが、別途費用が発生することがありますのでご注意下さい。ご契約時点で当社がオンサイト保守サービスを行っている地域は、下記のとおりです。
  • 当社本社所在地(静岡県浜松市)より片道3時間以内を目安とする地域。
3 ご契約頂いたオンサイト保守サービスの期間中は、何度オンサイト保守サービスをご利用いただいても、オンサイト保守サービス作業のために費用が発生することはありません。
4 当社製コンピュータシステムやストレージ装置が対象です。また、法人のお客様限定となり、個人のお客様は本サービスの対象外となります。
5 本サービスの対応時間は、当社営業日のオンサイト保守サービス営業時間内(※1)となります。当社システムの問題発生時には、当社サポートへご連絡頂いて、対応方法をご相談の上、通常は翌営業日または翌々営業日に設置場所に伺って作業を行わせて頂きます。ただし、修理サービス用のパーツの在庫がない場合も考えられます。そのような場合には、サービス用パーツの入荷後の作業となります。また、問題の原因が短時間の作業ではっきりしない、あるいは長時間の調整や修理・調整のための機材が必要な場合には、一度、システムを当社に回収させて頂き、再度、送らせて頂く場合もあります。
※1 オンサイト保守サービスの営業時間は、月曜日から金曜日の9:00から18:00です。土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始および夏季休暇時はお休みとなります。また、地震・台風等の自然災害があった場合には、通常よりも対応に時間がかかる場合があります。
6 他社製品や他社製パーツ等との互換性が問題の可能性がある場合には、本サービスの対象外となる場合があります。例えば当社製システムにお客様が独自に調達されたHDDを搭載して互換性に起因すると思われる問題が発生した場合、そうした互換性についての懸念がある状況での修理・検証作業をオンサイトで行うことはサービスの対象外となります。
7 本サービスの当社担当者は、当社または当社と提携する会社の社員であり、ご契約対象となるシステムの保守サービスが可能な技術レベルを有しています。
■ オンサイト保守サービス期間経過後の保守は有償となります。